どこへでも運べる製材機

動画でみる

ターボソーミル製材機の魅力

ニュージーランド発!

バンドソー製材機よりスイングブレード製材機が必要な理由

当社のスイングブレード製材機がバンドソー製材機でできる作業より優れている理由は数多くあります。
紹介している動画やレビューでわかるように、コストパフォーマンスでは常にバンドソー製材機より優れています。

ターボソーミル

スイングブレード製材機の強み

 平滑で直角な製材品を確実に生産

 重い丸太の回転が不要

 あらゆる直径の丸太に対応

 高速、安全、効率的、正確

 何年も長持ちするブレード

 丸太をより速く製材品に切断

 貴重な副産物であるおがくずを生産

 習得と操作が簡単

最先端のモバイル製材機で差をつけましょう

ターボソーミルジャパンは、時間・費用を節約しながら、思い通りに製材生産できるようサポートいたします。

ライト
ウォリアー [M6-13M]
(手動操作・手動スターター)
料金
お問い合わせください
概要
携行性を追求した超軽量モデル。操作が非常に簡単で、どこでも製材できる手軽さと正確な品質を求める方に最適です。
ライト
ウォリアー [M8-22M]
(手動操作・セルスターター)
料金
お問い合わせください
概要
携行性を追求した超軽量モデル。操作が非常に簡単で、どこでも製材できる手軽さと正確な品質を求める方に最適です。
プロ
モバイル製材機 [M12-28A]
(自動操作・セルスターター)
料金
お問い合わせください
概要
最先端の自動化機能と簡易な操作性を備えたフラッグシップモデル。1人のオペレーターで効率的に製材できます。

製品カタログはこちらからご覧ください。

News

お知らせ

FAQ

よくある質問

Q
納期はどれくらいですか?

5〜6ヶ月程度となっています。

Q
軽トラックで運べますか?

当社の製材機は簡単に分解して2人で持ち運ぶことができ、軽トラックにも積載可能です。
重いものを持ち上げたり、大幅な分解は必要はありません。
移動先の現場で製材することができるので、複数の場所で使用したい方におすすめです。

Q
燃料は何ですか?

ガソリンです。

Q
製品が実際に稼働している様子は、どこで見ることができますか?

いずれかの方法で、ぜひ稼働している製品をご覧ください。
・当社展示場(青森県六戸町)にお越しいただく
・当社へお問合せ後、お近くの製材機オーナーをご紹介、見学する
・お近くで開催されるデモンストレーション企画に参加する

Q
製品はどこで製造されていますか?

当社の製品はすべてニュージーランドで製造されています。
多くの部品は世界中から取り寄せていますが、製品設計・品質管理の工程すべてがニュージーランドで行われています。

Q
製品はメーカーで保証されますか?

1年間の保証がついています(日本国内での使用に限ります)。
ローラー、ベルト、チップなどの部品は、作業に関連するため保証の対象外となります。

Q
部品は追加購入できますか?

当社の製品は非常にシンプルなので、必要な部品は最小限です。
必要に応じて随時購入することができます。
※ 当社で購入が必要な部品は、鋸刃の歯とキャリッジのローラーです。
その他部品(ドライブベルトなど)は、お近くのホームセンター等でも入手可能です。

お見積もり
お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

    記事URLをコピーしました